自由参加という名の強制

介護業界だとどこでもあると思うんですけど、ミーティングっていう利用者さんの対応とかを話し合う会議。

2年くらい前までは無給だったんですけど、文句言い続けたら1時間は時間外手当が出るようになりました。

とは言っても1時間で終わることなんて全く無く、少なくても2時間です。

休日でも行きます。

自由参加とは言っても、評価に繋がるので出ないと査定に響くんです。

どうしても行けない時は理由を述べないと行けません。

全然自由参加じゃないですよね。

強制ですよ。

それに参加するために休みの予定をフルに使えないんです。

前は数ヶ月に1回程度だったんですが、今は毎月ですよ。

うんざりー。

いい加減どこにいても参加できるようにオンライン会議くらいにしてほしいもんだなーと思いますね。

まぁそんなことはどうでもいいんです。

うちの子がかわいいのは最強。

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.