湧き上がる不満

最近職場への不満が多くなっている。

きっと環境に慣れすぎて自分がわがままになっているっていうのもあると思う。

初心に戻って地道に頑張っていきたいものです…。

が、

が…、

最初の施設長の時は数ヶ月に1回で強制ではなかったミーティング参加が、今の施設長になってから毎月になり、ほぼ強制的(参加できない時は前もって許可が必要、出ないことが多いとボーナス査定に響く)っていうのはちょっとどうなのかなって。

しかも、次回のミーティングからは朝の9時始まりですよ。

休日でも朝9時に出勤する必要があるんです。

おかしくないですか???

ほぼ単休しかない仕事で、その貴重な1日の休みを朝から出勤に使わされるんです。

予定通り1時間で終わったことなんてないんですよ。

私は割と職場が近いほうですけど、通勤に1時間程度かかる人なんて朝8時くらいにはミーティングのためだけに家を出るんです。

で、まぁ、仮定として1時間で終わったとして帰宅するのが11時ですよ。

午前中丸つぶれ。何もできない休日。

頭おかしい。

あと今回夏のボーナスを頂いて、評価がきちんとされてないなというのを痛切に感じます。

毎回目標設定があり、自己評価、上司の評価があり、査定されるわけだけど…。

前の施設長の時は数万円ついた評価額が今では数千円ですよ。

目標達成していてそれはどうなのかなって。

今回は特に介護福祉士国家試験に合格するという、職場として大きな目標も達成できてるわけです。

個人的にも毎月室内の飾り等も作成して、お客様が季節を感じてくれるように努力しているつもりだけど、それも、施設長に言わせると「お得意の飾り」ですよ。

別に私はそういうのが得意で、好きで楽しくやっているわけではない。

誰もやらないから仕方なくやってる。

どちらかといえば苦手なものを毎月、一生懸命検索しながら作ってるんですよ。

そういう努力も認めず「お得意」。

何を見てるんだろうなーって。

他にも現在その施設長の独断で決められたことで、多数の職員が迷惑をしていることがたくさんある。

上がそういう人だと職場の雰囲気というのはどんどん悪くなるなぁ、という印象です。

士気が下がるっていうかね。

まだ、次のミーティング時のシフトが出てないのでなんとも言えませんが、もし私が休みの日だったら、確実に不参加を選択しようと思います。

現状、あの上司の元で無駄に頑張る必要性が感じられない。

You may also like...

2 Responses

  1. みかん より:

    私も介護やってますが、うちのところもそんな感じです。
    なんだかんだ、職場でイライラすることって結局 人間関係ですよね。
    介護のお仕事は楽しいのですが、上司との人間関係で疲れちゃうー的な。
    正直どこに行ったって同じだなーって実感していて、転職を繰り返すと就職できなくなるので今の職場で落ち着いていますが。自分のコミュ力の無さとか感じてます。上司だって人間だから、お互いうまくやれれば良いですよね。

    • Kirin より:

      介護施設に限らず、どこの職場にでも周りの不満を集める上司っているとは思うんですけどねぇ。
      なんか色々納得できないなって思っちゃいます。
      転職しても良くなる保証もないし、もしかしたら更に悪くなる可能性のほうが大きかったりして…。

      自分でも「1箇所に定着しないから」と言っている上司なので、そろそろ別の施設に移動するなり、また退職するなりしてくれないかなと期待。
      でも、次に来る上司も”出来る”上司とは限りませんけどねー。w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください