施設介護

4年近く施設で介護職員をしてて、「身内が施設に入るときは気をつけよ!」って思うことを書いてみよっかなと思います。

  1. 持ち込みの食器類は施設の近所の100均商品。(割っても同じものを買いやすい)
  2. シーツ、枕カバーは掛けるだけの簡単タイプ、布団カバーも特殊な形状のものは避ける。(施設は大勢のものを取り替えるから変なのあると大変)
  3. 黒の靴下は避ける。(名前が書けない、見えないものは避ける)
  4. 着替えやすい洋服類、伸縮性のあるものにしておく。(介助が必要な状況になったとき着せにくい)
  5. 洗濯機で普通に洗える製品(お洒落着洗いの洗剤で洗える程度ならまだいいけど)
  6. 記念日等に持っていくのは実用品に限り、花とかはやめる。(誰が世話すんのかな?っていうのは迷惑。認知とかだと不穏になるし、贈る自己満足は要らない)
  7. 普段面会に行かなくても年2回程度は衣替えを兼ねて行く。(施設任せにしないで、着るものがボロボロになっていないか、サイズは合っているか、ちゃんと見ながら整えて)
  8. 「上履き」って言ってもスリッパとか学校で使う上履き持ってきても使えない。
  9. お部屋の荷物はほどほどに、割れ物等持ってこない。

んー、あとなんだろ。

思いついたら追記しよう。

自分が介護される側になると思った時に気を付けておきたいのは…

  1. 体重はあまり多くしとかない
  2. 入浴やトイレ介助などに「女性限定で!」とか言わない。
  3. 笑顔で感謝

…かな。

やっぱり体重重い人は介護大変だから…あまり迷惑にならない程度の体重にしておきたいし、女性じゃなきゃダメとかっていうと男性職員しか居ない時大変だし、誕生日とかにプレゼント貰って「こんなの要らない」とか言う人間はちょっとね。

そんな人いないでしょー?って思うじゃん?

めっちゃ目の前でプレゼントゴミ箱に入れたり、お出かけ連れて行ってもニコリともせず「来なきゃよかった」って言い放つお年寄りは居るからね。

まじでね。w

ああはなりたくないです。

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください